金曜日の仕事が終わり次第、キャンプに出かけるヨテーなので、休みの今日、キャンプ道具一式を、車に積み込みました。 あとは、着替えと食料を積み込むだけなんですが、もういつでもキャンプに行ける状態です。 どうせなら、一週間位休みを取ってキャンプしたいんですが、現実には無料な話しで、土日の連休を取るのが精一杯なんであります! 今日は雨でしたが、週末は天気がよさそうなので、ぃぃキャンプになりそうです。
と、昨日の日記を、今頃あぷしてます。(どうも最近は、書いてる途中で寝てしまいますねぇ^^;)
ここ何日かの天気をチェキしてましたが、どうやら週末は晴れてくれそうですね。 あとは、寒さ対策を万全にしなきゃね。
こりゃ、ダウン要るかも?
X02HTが、まだ修理から帰って来ないので、X01Tを使っています。 これがATOKを入れた後、不安定になったので、ハードリセットしたんですが、相変わらずの漢字変換にイラっときて、久々に705NK(N73)を使ってます。 MS系スマフォと、いわゆるケータイの中間って感じのNOKIA端末は、動作もキビキビしてますし、やっぱり良く出来てますわ。
う〜ん、伊達に世界シェアNo.1じゃないですねぇ…。 って話しは戻って、戸隠は 、ひょっとしたら青森より寒いんじゃね? 以上、テンキーでも、なんとか生きていけそうなsatopieでした(・∀・)ニヤニヤ!!
リンク: M703JW|Outdoor|New Balance Japan.
定番の「703」のウォータープルーフモデル。水は通さず、ムレを逃がすスーパーシルクプロテインテックスの優れた防水性は、里山歩きやハイキングなどで威力を発揮。
山用のようにごつくなく、キャンプや、ちょっとしたハイキングに、丁度よさそう。
リンク: スノーピークウェイ in 戸隠.
で、来月行くというキャンプイベントはこれ↑ リンク先は、去年の「SNOW PEAK WAY 2007」の様子ですが、なんか新手の宗教の集まりのような(;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・バキ!! でも、ある意味σ(・∀・)のようなスノーピーク崇拝者が集まる訳ですから、似たようなもんですね^^;(ユーザー同士でも、毎年出るカタログは教典とも呼ばれてますしね)
ま、スノーピーク製品は高いですけど、作りの良いものが結構ありますから、興味のない人は、ほっといて下さいw
それにしても、東京から戸隠は遠いなぁ・・・orz
行き先が「戸隠」だということは、まだ言ってないgkbr!!
本文とイメージは無関係です(・∀・)!!
いやぁ、すっかり雨に降られてしまいました。 ホントなら、公園でちょっと炙りものでもしながら、お昼でも食べようと思って、リュックの中に、シングルバーナーとミニ焼網を入れてたんですけどねぇ…。 実は、今日のモブログのハイライトになるヨテーだったのにね^^;
歩道橋の下で、雨宿りしようと思ったら、柵がしてありましたorz
約40分ほど走ったところで世田谷区。 畑だ〜!
やぱーり、ホットサンドでしょう。 ってことで、気分だけキャンプの朝です^^。 お肉屋さんで買った、ハムの切り落としをレタスとサンド。
今思い付いたんですが、パンにマーガリンを塗って、アンコを挟んだら美味しいかな? 今度やってみようと思います。 もちろん、アンコはつぶアンだ!!m9っ`・ω・´) ビシッ!!
最近のコメント