ってことで、スキレットを使う訳ですが、スキレットって、分厚い鉄のフライパンのことで、それに重たい鉄のフタがつく訳です。 で、今回は、このフタで密閉して、肉と野菜を蒸し焼きにしました。 作り方は簡単です。野菜と肉を重ねていき、フタをして焼くだけです。 この野菜や肉を並べるのを、子どもにやってもらう訳です。後は火を付けて待つだけですから、ホントに簡単です。 スキレットは、熱々のまま食卓へ出して、子どもは焼肉のタレで、大人はポン酢で頂きます^^。
今日も、auショップに行けなかったです。 どのみち5日は、引越しなので、発売日ゲットはムリっぽいです。つか、ムリです。 それよりも気になってるのは、レノボのネットブックです。ただ、そうなると、イーモバイルにしたほうがぃぃし…なんて妄想しています^^;
大勝軒の、もりそば(塩味)w
今日は、まぶしいくらいぃぃ天気ですけど、明後日の引越しも、ぃぃ天気でお願いします^^。
あ、思い出したけど、auショップ行って、番号ポータビリティの予約をしないと(-.-;)
運動不足解消のウォーキングの帰りに、ちょっと一杯と思い、看板につられて入りました。 この太平燕っていうメニュー、とんこつスープに、はるさめ麺が入ったラーメン?です。 これ、意外とぃぃかもです^^。 で、スープにはコラーゲンが入ってるそうですけど、効果のほどは…。
ちなみに読み方は、タイピーエンと読みます。
酔った勢いで、入ってみましたが、ネカフェ?漫喫?どっちでもぃぃですけど、初体験です! で、ところで、ここは漫画を見るところだよね。 一応、「頭文字D」を借りてきましたが、どうにも眠いっス! フリードリンクらしいんで、ファンタのおかわりを、持ってくるとします^^;
確実にビタミン不足だと思われ…っていうより、病気の前兆?((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
てか、酒だろっ!ヽ(`Д´*)ノ!!
かざすクーポンの、ジューシーチキン頼んだので、クォーターパウンダーはシングルにしてみました。 昔からダブルバーガーファンとはいえ、メガマックは食べにくいので、このクォーターはぃぃかもですね^^
ハツとレバーですけど何か?
まだ治って無い、上顎のやけどですが、炭酸がダメみたい^^;
あまり早く帰るとビックリすると思って、時間潰しをしております!←ウソ!
全然関係無いですけど、焼き鳥やのオヤジにしても、ラーメン屋のオヤジにしても、ユーミン好きが多いのかなぁ…。
TouchProまだぁ?
それよりも、この上顎の状態だと、明日発売のクォーターパウンドはムリそうです^^;←これ重要!
最近のコメント