英語の歌詞も上手くつけてます。
バーボンにも焼酎にも合うジャズ!
それにしても、iPhoneの内蔵スピーカーはいい音出すね。 別に小型のスピーカーを付けなくても、充分聴けるレベル。
さっきFMで聴いて、すごく良かったので借りて来た。
仙台在住のシンガー・ソングライター、Rake(レイク)さんのファーストサイト。
実際にラジオで聴いた曲は収録されてないんだけど、とりあえずファーストアルバムから入門です。
柳ジョージさんにしては珍しいレスポールでの映像。
車の免許を取ってから約5年間、矢沢永吉さんや浜田省吾さんとともに、熱い走りをした思い出が(普通に走ってましたが^^;)蘇ってきます。
学校の1年先輩で、強烈に柳ジョージのファンなギターがいましたが、その影響で「歌舞伎」とか聴いた訳なんですけど、CDも10枚くらい持ってますし、かなりはまりましたね。
まだまだ現役続行できるはずのブルースマンが、また1人旅立っていきました。。・゚・(ノ∀`)・゚・。心よりご冥福をお祈りします。
追記
20歳くらいの頃、1年くらい、カラオケは「柳ジョージ」しか歌わないっていう時期も有りました。
ゲイリームーアといったらこれでしょ。パリジェンヌウォークウエイズ。
邦題はパリの散歩道でしたっけ? 昔よく聞いてました。
天国でも、先に逝ったみんなとブルースを。
Anger As Art/Abattoirのフロントマン、スコット・ゲインズは、ムーア・ファンを代弁するこんな声明を発表している。「ゲイリー、フィル(・ライノット)が出迎えてくれていると願っている。コージー(・パウエル)を探してくれ。そして、俺らがそこに行くまでに、アルバム何枚分かの曲を作っておいてくれ」
via www.barks.jp
2011-02-08(火)
via d.hatena.ne.jp
久しぶりに覗いた、伊藤さんのサイトで悲しい知らせ。
私もiPhoneで追悼。
リンク: ナタリー - 佐野元春の歌詞討論番組が全回アンコール放送決定.
今回の再放送では1月20日(水)から2月24日(水)まで毎週水曜日に、2本立てで60分ずつオンエアされる。初回放送を観逃した人はぜひこの機会にチェックしてみよう。
佐野元春って、今年でデビュー30年になるんですね。 この時代のアーティストって、結構現役でがんばってるんですよね。うれしい限りです^^
とりあえずトーク番組っぽいですけど、小田和正や矢野顕子さんが出るので、初回を観てないから観てみようかな?
リンク: ナタリー - デーモン閣下が女心を熱唱するカバーベスト&ライブDVD.
デーモン小暮閣下による女性ボーカリスト楽曲のカバーを集めたベストアルバム「GIRLS' ROCK Best」が1月20日に発売される。
SHOW-YA、浜田麻里、アンルイスといったアーティストの選択はいいとして、なんか選曲が安易な感じがするんですよねぇ。 ま、松田聖子の「赤いスイートピー」は、いい歌ですけど・・・。
ただ、基本的にデーモン小暮は声がいいですからねぇ。 発売が来年の1月20日ということで、聴いてみたいんですけど、買わないで借りようかな?
ふと、聴きたくなる時がある。 ふと、くちずさむ時がある。
それが、柳ジョージかなぁ。
iPhoneのほうは、容量の関係で、だいぶ曲をしぼってあるのですが、プリズナー…入っててよかったです^^
たまたま、さっきお風呂の中で、プリズナーの出だしのフレーズが出て来たもんで、寝る前に聴いてみようと思ったんです。 今日は、レイニーウッドの解散ライブでも聴きながら寝ようと思います。 もう遅いので、何曲聴けるかな?
アラフォー世代なら知ってると思いますが、「桑田佳祐」率いる「KUWATA BAND」の「スキップ・ビート」を、最近ノリにのってる「一人Superfly」が歌うとこうなるって訳で・・・。 これはこれで、なかなか(・∀・)イイ!!
Author: HotRatsJK Keywords: 忌野清志郎 Kiyoshiro Imawano キヨシロー 仲井戸麗市 小林和生 新井田耕造 GEE2WO 梅津和時 片山広明 菊池隆 RCサクセションRC Succession THE TEARS OF CLOWN ティアーズ・オブ・クラウン 日比谷野外音楽堂 STS ひゃっきんホーンズ トランジスタ・ラジオ スカイ・パイロット ヒッピーに捧ぐ LONELY NIGHT (NEVER NEVER) 雨あがりの夜空に ダブルミーニング 追悼 がん Added: April 5, 2009
xfy Blog Editor のプラグインの「YouTube for Blog Editor」を使ってみました。なんか、慣れないせいか、直接書いた方が早いような気がしないでも(;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・バキ!!
その他には「Google マップ for Blog Editor」も追加しましたので、後日機会が有れば使ってみます^^;
最近のコメント