ということで、限りなく「だす」に近い発音をする「山形のだし」。 何年か前に「はなまる」でやってたので、何回か食べたことがありますが、さっぱりして美味しいですよね。 最近ではスーパーでも、よく見かけます。
買いはしませんでしたが、最近はキムチ系もあるようです。
いつもは、キレートレモンだけど、今日はヨーグレットドリンクにしてみました。
環境保全に貢献!(・∀・)ニヤニヤ
忌野清志郎さんの、テレビブロスに連載してたモノの文庫本ですけど、1話が短いので、一人焼鳥屋さんで読むには、ちょうどイイですね。 でも、コレを読むと、ブルースが聴きたくなります。
パイナップル。
ズームしたら、青みがかっちゃった。
少なくとも、ホワイトバランスぐらいはいじらなくちゃね^^;
最近のコメント