これは、昨日(12日)のお昼頃、東京から見上げた雲の様子です。
部分的な写真なのでわかりづらいですが、この筋状の雲が、見える範囲の西から東までずっと延びています。
地震雲の場合、この延長線上に震源が有るわけですが、方角からいって、千葉県の北部から茨城県の南部といったところを示しています。
最近、空を見上げてなかったので気付いてませんが、地震の前日や当日も出ていたんじゃないかと思います。
ちなみに、雲がはっきりしていればしているほど、地震が来るのが早いといいます。(うっすらしてる時は2.3日後というふうに)
今から33年前、当時小学6年生の時に読んでた少年サンデーに、地震雲のことが詳しく載ってました。
それによると、筋状の雲もしくは断層のような雲の延長線上ということで、筋状の雲がクロスしてたりした場合は違うとか、雲のはっきり度で、何日後になるかとか、すでに研究されてたようです。
なので、当時から雲はよく観てました。
実際地震雲を観て、地震の来る日とおおよその場所を、予言者のように得意げに友達に話していました。
事実、何度か日にちまで当てており、日本海中部沖地震の時は高校生でしたが、それも前もって友達に話してました。
雲と地震、一見関係なさそうですが、地震雲は、地震の際に発生する磁力と関係が有るそうで、つくづく自然現象って奥が深いと思います。
昨日の別アングルからの写真も参考までに載せときますが、最近のCyber-shotに付いてる、スイングパノラマ機能が欲しいなぁと思いました。
そしたら、よくわかる昨日の雲でした。
今でも余震が続いてますが、東京でもかなり揺れを感じてます。
被災者が、一人でも多く助かることを願っています。
最近のコメント